◎. 今、となりのへやでへんな音しました。

◎. 田中さんが どこに いるわかりません。

◎. 会社へ行くのに1時間かかります。

◎. 来週 パーティーをする ことなったんです。

◎. たくさん勉強したのに、テストのてんが悪かったです。 

◎. かれは この 映画を10回見た。

◎. カーテンを開ける、海が見えました。

    . 友だち日本の本をおくってくれた。

◎. のどが いたい ときは、歌を歌わないほうがいいですよ。 

◎. あなたの国の料理の作りかたを教えてください。

◎. その写真はどこでとったんですか。

◎. 大木さんはきょうも大学に来なかった。病気かもしれない。

◎. このペンは書きやすいですね。

◎. 来年の夏休みに海へ行こうと思っています。

◎. 毎日れんしゅうをすればじょうずになりますよ。

◎. お母さんは むすこに 英語を勉強させた

◎. あなたははしが使えますか

◎. けさ 私は 母に 起こされました

◎. 友だちによると、去年の試験はかんたんだったそうです。

◎. ドアがしまっています

◎. じこがあったために、道がこんでいます。

◎. 国へ帰ったら、会社をつくるつもりです。

◎. 今、お茶を入れたところなんです。

◎. さとうさんは 何時に帰られましたか

◎. Aよく いらっしゃいました。どうぞお上がり ください。」

       B「しつれいします。」

◎. A「大学がきまったそうですね。おめでとうございます。」

            Bおかげさまで。」

 

私は夏休みに日本人の友だちといっしょに友だちのいなかへ行きました。行くときは電車で行ったので、12時間もかかりました。

友だちの家族はみんな親切でした。おとうさんは 車で きれいなみずうみに つれて 行って くれました。みずうみには、魚を つって いる人や ふねに 乗って いる 人が いました。 でも、およいで いる 人はいませんでした。友だちが ふねに 乗ろうと いったので、ふねに乗りましたが、おちそうに なって、ちょっと こわかったです。  

おかあさんが 作って くれた 日本の料理は とても おいしかったです。

おかあさんに 「日本の料理は 色も おさらも とても きれいですね。私はおさらが 買いたいです。」と いうと、おかあさんが お店に つれて 行ってくれました。 そこで、 白くて まるい お皿を 3まい 買いました。このお店では、自分でも お皿や お茶碗を 作れると 聞いたので、私もひとつ 作りました。おさらを 作るのは むずかしいので、 小さいおちゃわんを作りました。

りは ひとりで ひこうきに 乗って 帰って きました。 夏休みに友だちの いなかに 行く ことが できて、ほんとうに よかったです。

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 軟糖妹的媽 的頭像
    軟糖妹的媽

    ♥ 軟糖家ABCD ♥

    軟糖妹的媽 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()